患者さんに寄り添い、地域の皆様に安心してもらえる医療・看護を目指します
当院は地域医療を担う急性期の中規模病院です。様々な背景を持ち、何らかの健康不安や障害を抱えた患者さんが毎日受診に来られます。 進みゆく少子高齢化社会の中で、患者さんの疾病構造の変化や多様化する社会のニーズに合わせて、医療や看護も常に進化しており、 我々もまた絶えず学び続け、創造しながら成長、発展していくことが求められています。決して平坦な道のりではなく、何度もくじけそうになるかもしれません。 それでも私たちは、患者さんやご家族に寄り添い、安心していただける看護の提供を目指していきます。患者さんや仲間を大切に想い、切磋琢磨しながら、私たちと一緒に看護の道を歩んでいきませんか。
指扇病院 看護部長 原田 則子
その人らしさを尊重し、信頼される看護を提供します
当院は、長期的に医療を必要とする方が療養する療養病床です。慢性疾患や高齢者特有の疾患などを重ね持った方が多く、 回復して在宅復帰される方、長期的に病状を維持しながら入院を継続される方、人生の最終段階にある方など、様々なステージの患者さんがいらっしゃいます。 指扇療養病院看護部では、患者さん、ご家族の意思を尊重し、「この病院を選んでよかった」と思っていただける質の高い看護・介護を目指しています。 患者さんの人生の一部に関わらせていただく仕事ですので、確かな知識・技術・態度を身につけることはもちろん、倫理的課題についても考えられる人材を育成します。 新人教育では、一人ひとりの個性を大切にし、タイムリーで丁寧な指導を心がけ、チーム全体で支援していきます。患者さんに向き合い、寄り添い、看護師としても人としても共に成長していきましょう。
指扇療養病院/びわの葉 看護部長 白井 光子