受付時間
各科診療時間については外来担当医一覧をご覧ください。診察の流れ

初診
初めて受診される方は、1階初診窓口にてお声掛けください。
診療申込書をお渡ししますので、ご記入後、初診窓口に保険証を添えてお出しください。
※診療申込書は下のアイコンからダウンロードして印刷ができますので、事前にご記入いただける方はご利用ください。
持参していただくもの
- 保険証
- 紹介状(お持ちの方は、受付時に窓口へお出しください)
- 診療申込書(事前に記入していただいた方)
再診
当院の外来は予約制となっております。
当日は予約時間までに来院し、再来受付機にて受付を行ってください。
案内票が印刷されますので、診察前検査の有無をご確認ください。
保険証について
保険証は月に1度、必ず確認させていただきます。
月初めの受診日には、忘れずにお持ちください。
※保険証の記載事項、住所、電話番号に変更が生じたときは、再来窓口にお知らせください。
前回の来院から期間があいている患者さま
診察券と保険証をお持ちのうえ、再来窓口までお越しください。
診察券を紛失された方
診察券を紛失された方は再発行となります。
申込書にご記入のうえ、再来窓口にお越しください。
再発行代として330円(税込)が必要となります。
予約ついて
1.予約方法
診察時に次回の予約をお取します。
2.予約外受診
予約外での診療も可能ですが、予約診療が優先となる為、状況によりお待たせすることがありますのでご了承ください。
3.予約キャンセル・変更
次回予約のご都合が悪くなった方は、キャンセルまたは変更の連絡をお願いします。
048-623-5489(予約変更)
4.注意点・お願い
患者さまの症状や診察前検査にかかる時間により、お待たせすることがあります。
予めご了承ください。
お支払いについて
診察や検査が全て終了しましたら、外来会計窓口にて会計の受付番号をお取します。
案内票を外来会計窓口へお出しください。
会計モニターに受付番号が表示されたら、自動精算機にて会計を行ってください。
なお、外来会計窓口でお呼びする場合もございます。