インターンシップ
インターンシップ概要
当院では就職活動を行う看護学生の方を対象にインターンシップを行っています。
看護現場を体験する事で、三慶会の雰囲気に触れていただき、ご自身に適した職場かどうかをご確認いただく良い機会になります。
2022年度 日程
第1回 | 2月19日(土) | WEB説明会に変更 |
---|---|---|
第2回 | 3月25日(金) | 病院見学会・インターンシップ |
第3回 | 3月26日(土) | 病院見学会・インターンシップ |
第4回 | 4月23日(土) | 病院見学会・インターンシップ |
第5回 | 5月21日(土) | 病院見学会・インターンシップ |
第6回 | 6月18日(土) | 病院見学会・インターンシップ |
第7回 | 7月16日(土) | 病院見学会・インターンシップ |
第8回 | 8月3日(水) | 病院見学会・インターンシップ |
第9回 | 8月24日(水) | 病院見学会・インターンシップ |
対象者
- 看護学生
持参するもの
- 白衣(実習用ユニフォーム)
- 靴
- 印鑑
インターンシップ内容
病院見学会の中で、プチ体験を行います。※希望の病院にて参加可
指扇病院 プチ体験プログラム
<目標>
看護師と行動を共にしながら、病院内の雰囲気や看護の実践を
自分の目と肌で感じて働く職場をイメージする。
<内容>
病棟オリエンテーション
・病棟の構造や特徴、1日の流れや週間予定の説明
・看護体制・安全・感染対策・記録の説明、病棟の見学
入院患者様の日常生活援助を担当者と一緒に実施
・清潔ケア、搬送、コミュニケーション、配膳・下膳、 食事介助、バイタルサイン測定など
指扇療養病院 プチ体験プログラム
<目標>
看護師と行動を共にしながら、病院内の雰囲気や看護の実践を
自分の目と肌で感じ、自分が働く職場をイメージする。
<内容>
病棟オリエンテーション
・病棟の構造や特徴、1日の流れや週間予定の説明
・看護体制・安全・感染対策・記録の説明、病棟の見学
入院患者との関わり
・残存機能を生かした日常生活援助
・認知症患者とのコミュニケーション
・高齢者を尊重した関わりと環境調整
・バイタルサイン測定や清潔ケアを看護師と一緒に実施